FRESH LIVEの「プロジェクト」とは……番組の配信主が特別な企画を実現したり、チャンネルの維持・継続をするために、視聴者からの応援を集めることができる機能です。配信主が目的に応じてプロジェクトを設定すると、視聴者はそのプロジェクトに応援アイテム(要FRESHコイン)を送ることができ、配信主は応援アイテムの量に応じた「プロジェクトロイヤリティ」をFRESH LIVEから金銭で受け取ることができます。詳細は以下のページをごらんください。
https://blog.freshlive.tv/posts/3351008
KSLTVは、日本の地域サッカーリーグとしては初めてとなる動画配信サービスとして、2013年にUSTREAMでの配信をスタート。その後、2017年からは配信プラットフォームを現在のFRESH LIVEに移転し、今年で通算6年目を迎えました。https://blog.freshlive.tv/posts/3351008
おかげさまで多くのユーザーから支持をいただき、FRESH LIVEでのフォロワー数も2,000人を超える規模となりました。
しかしながら、その運営には少なからぬ経費が掛かっており、このたび視聴者のみなさまに配信継続のための応援をお願いすることといたしました。
みなさまからの応援によって得られたプロジェクトロイヤリティに関しては、よりよい配信環境の構築に向けての各種費用に充当させていただきます。
応援は以下のページから行うことができます(受付開始は7月11日16時30分からとなります)。
https://freshlive.tv/projects/cVGMx
今後とも優良なコンテンツの提供に努めてまいりますので、応援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
なお、FRESH LIVEの登録ユーザで「KSLTV」をフォローされている方には、FRESHコイン1000コイン分が無料で付与されていますので、お手持ちのコインがございましたら、KSLTVへの応援をご検討くださいませ。